爆買いの失速

アーキ・ヴォイスのコーディネーターです。

前回は弊社の新サービス
「インバウンドおもてなし研修」
のご案内をしましたが、
いろいろなご連絡をいただきました。
例えば・・・

「中国人の爆買いが減っているが
研修はニーズがあるのか」

といったご連絡なども。。

そこで、中国人の爆買いの変化について
少し取り上げたいと思います。

よく言われるように、
爆買いが減ってきていて、
大規模小売店等が苦境に立たされています。

現在、爆買いが減っている理由は
二つあると考えます。

一つは為替、つまり円高です。
そしてもう一つは、中国の税制変更。
特に爆買いに影響があるのは
この税制変更ではないでしょうか。

今年の4月突然、中国政府は
中国人が海外で購入した商品を
中国国内に持ち込む際の課税を
強化する措置を実施しました。

この関税引き上げ率ですが、
最も高いのは酒や化粧品で従来の50%から60%に、
高級時計も30%から60%と2倍になりました。
衣類やビデオカメラなどは20%から30%に、
さらに食品、飲料水、玩具などが10%から15%に、
それぞれ税率が引き上げられています。

結果、爆買いの減速、大規模小売の苦境
という状態になりました。

ただ、消費が減速していることから
中国人観光客が減ってしまったかというと、
そうではありません。

依然として中国人観光客の比率は
増加の一途をたどっています。

日本政府観光局(JNTO)の2016年8月の
速報値を見ると・・・

 * 1月から8月までの中国からの観光客は
   昨年比34%増の448万人。
  (中国語圏としてこれに台湾、香港からの
   観光客を加えると、858万3000人)

今後も中国人観光客は増え続けますが、
これまでの爆買いは姿を変えてしまうでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です